NEWS

長年、神戸智行が取り組んでまいりました太宰府天満宮様の襖絵が完成致しました。
本襖絵と太宰府天満宮様収蔵作品など、大作を中心とした個展を開催する運びとなりました。
是非ご高覧いただきますようよろしくお願い申し上げます。

【展覧会概要】

菅原道真公1125年 太宰府天満宮式年⼤祭記念「神⼾智⾏―千年を描く―」


会 場:岐阜県美術館(〒500-8368 岐阜県岐阜市宇佐4-1-22)

会 期:2024年7月6日(土)~9月8日(日)
開館時間:10:00〜18:00/7月19日(金)、8月16日(金)は20時まで夜間開館/8月1日(木)のみ11時から開館(ご注意ください)
休 館 ⽇:⽉曜⽇(祝⽇の場合は開館し、翌⽇休館)
/7月23日(火)のみ臨時休館
電話:0582711313
ホームページ: https://kenbi.pref.gifu.lg.jp/

主 催:岐阜県美術館、太宰府天満宮、中日新聞社

特別協⼒ 鈴懸

企画協⼒ ギャラリー広⽥美術

協 賛 有沢製作所、画廊 光芳堂、⼤丸松坂屋百貨店

>岐阜県美術館以降の展示について

会 場:新見美術館(〒718-0017 岡山県新見市西方361)

会 期:2024年9月15日(日)~11月24日(日)
電話:0867717851
ホームページ: https://niimi-museum.or.jp/
詳細は決まり次第、掲載予定です。