爆発するマリア

狩野宏明

2019年制作
12F 油彩、綿布、パネル

作家コメント

本作は西洋絵画における《受胎告知》の図像から着想を得ました。

 私はある日、15世紀イタリアの画家フランチェスコ・デル・コッサの《受胎告知》を画集で眺めていた時、大天使ガブリエルの身振りが、何かのボタンを押しているように見えました。そしてガブリエルのその行為をきっかけに、画中に描かれた聖母マリアが大爆発を起こす、というヴィジョンの着想を得ました。

 この単純な連想から生まれた《ボタンを押すガブリエル》と《爆発するマリア》のヴィジョンは、テロや紛争が絶えない現代においては、破壊や暴力を容易に想起させる。しかし私が思い描いたのはむしろ、創造的で生命力を持った爆発である。この世界に存在する全ての生命が協働しあい、常に変化し新たな世界を創造し続けるための起爆力としてのヴィジョンを描けないかと考えました。

 岡本太郎は、彼の有名な「芸術は爆発だ」という言葉について、「音もしない。物も飛び散らない。全身全霊が宇宙に向かって無条件にパーッとひらくこと。それが「爆発」だ」と解説している。それに対して、私の描く「爆発」は物理的な爆発のイメージも含んでいます。それは破壊と創造の両者を含む爆発であり、岡本太郎が実現した「爆発」の、より具象的な変奏として位置付けられます。

 私は《ボタンを押すガブリエル》と《爆発するマリア》を主なモチーフとした本展の作品群において、様々な課題を抱えながらも日々の「選択」と「賭け」によって、無数の可能世界の中からこの唯一の現実世界を協働して作り上げている生命の躍動と連関を表すことを試みています。