BIOGRAPHY
1983年 | 山形県生まれ |
---|---|
2005年 | 筑波大学芸術専門学群卒業 |
2006年 | 佐藤国際文化育英財団奨学生 |
2010年 | 筑波大学大学院博士後期課程修了 |
2010-2012年 | 文化庁在外研修員として、イタリアフィレンツェにて研修 |
無限けんけんぱ
2020年9月から飼い始めた2匹の兄弟猫の性格の違いに着想を得て、幼少期から見 られる個性の不思議をテーマに小品連作を描いた。本...
夜のステップ
2020年9月から飼い始めた2匹の兄弟猫の性格の違いに着想を得て、幼少期から見 られる個性の不思議をテーマに小品連作を描いた。本...
如雨露の音階
2020年9月から飼い始めた2匹の兄弟猫の性格の違いに着想を得て、幼少期から見 られる個性の不思議をテーマに小品連作を描いた。本...
舞う指南車
指南車とは、古代中国で使用された方向を指し示す車で、常に南をさして人を導い たことから、「指南」という言葉は案内という意味や、技...
ガムランと内弁慶
2020年9月から飼い始めた2匹の兄弟猫の性格の違いに着想を得て、幼少期から見 られる個性の不思議をテーマに小品連作を描いた。本...
鳴る四つ辻
毎日職場に向かう際に通る交差点と陸橋を背景として、奇妙な山車や人形が行き来 する情景を描き、移動や変化を繰り返しながら流転する生...